厚生労働省による「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」に基づき、緩和ケア研修会を行いますので、ご案内いたします。
参加をご希望される方は、下記をご確認いただき、お申し込みください。
≪大分赤十字病院 緩和ケア研修会 募集案内≫
-
開催日 :令和7年7月6日(日) 9:00~17:15(受付開始 8:30)
※研修会を中止せざるを得ないと判断した場合はご連絡いたします。
- 開催場所:大分赤十字病院 管理棟5階 大会議室
大分市千代町3-2-37 - 緩和ケア研修会の実施担当者
(1)研修会主催責任者:大分赤十字病院 院長 福澤 謙吾
(2)研修会企画責任者:大分赤十字病院 第一外科部長 廣重 彰二 - 参加者 :大分県内の病院に勤務する医師・歯科医師・薬剤師等 18人程度
(会場の都合により、募集定員に達した場合は、募集を締め切らせていただくこと
がありますのでご了承下さい。) - プログラム:下記の通り
- 申込み方法:下記書類一式をFAXまたは E-mail にてお申し込み下さい。
① 受講申込書
② e-learning 修了書(修了から2年以内のもの)
※申込にあたり、事前に e-learning の受講(下記 URL)が必要になります。本
研修会の受講申込までに、各自で e-learning を修了しておくことが必須です。
https://peace.study.jp/rpv/ - 受講料 :無料 (但し、昼食の提供をご希望される場合は実費徴収いたします。)
- 申込期限:令和7年6月23日(月)
- 修了証書:全プログラムを受講した方に対しては、主催者及び厚生労働省健康局長名による修了証書を交付します。
また、本研修会は日本医師会生涯教育制度の単位取得の講演会等として申請予定で
す。 - その他:車でお越しの際は,外来者用駐車場をご利用ください。
交通機関利用の際は,大分交通バス JR 大分駅前から新川経由行きに乗車 「日赤病
院前」下車し、徒歩3分となります。 - 連絡先:〒870-0033 大分市千代町 3-2-37
大分赤十字病院 総務課 担当:新宮
TEL:097-532-6181 FAX:097-533-1207
E-mail : soumukikaku@oita-med.jrc.or.jp
